2011年秋・2012年春インタナショナルプリスクール申し込み開始

ビーンストークのインターナショナル•プリスクール部門では、2011年9月以降の入学者を若干名募集いたします 。合わせて2012年春の入学予約も受け付けます。スクール見学をご希望の方はお電話にて予約をおとり下さい。

募集要項

Missy Mouse Class

2011年9月時点満2歳から未就園の方で、週に3日以上登園できる方
9:30〜14:30 フルデイ又は9:30〜12:30 のハーフデイ 週3日〜5日

3歳〜5歳のお子さまで英語学習経験のある方、習熟度や社会性などを考慮し、Robby Rabbit Class又は Deedee Deer Classへお入りいただく事が可能です。

*当スクールでは、習熟度別の縦割りクラス編成制度を導入しております。クラス編成の基準は、クラス紹介のページをご覧ください

ビーンストークでは楽しく、そして確実にバイリンガルになるよう丁寧に指導いたします。名古屋市及び近郊にお住まいの方で見学をご希望の際はお電話にて予約をおとりください。052-808-9930

2011 Zoo Trip Report

On Friday last week we were very lucky to have fantastic weather for our annual trip to Higashiyama Zoo. Despite it being mid-Spring, it was quite warm and a perfect day for a trip to the zoo.zoo 2011 mosaic

The oldest class, Deedee Deer Class traveled to the zoo from Ueda by subway, which entailed changing trains twice and riding three different train lines. Despite the trains being very full due to peak hour, the children had no problems whatsoever  getting on and off the trains and were very well behaved.

Higashiyama Zoo 2011
Missy Mouse class at the penguin enclosure
Higashiyama Zoo 2011
Robby Rabbit Class
Higashiyama Zoo 2011
Deedee Deer Class

We have a number of school trips planned over the next few months, with Tenpaku Park and Todagawa Kodomo Land coming up in June.

Summer School 2011 Applications Open

サマースクール2011ご案内・受付開始

日本語はこちら>>

Applications for Beanstalk International School 2011 Summer School program are now open.

Our summer school program is held in an all English environment and is very popular with students from not only Nagoya and throughout Aichi prefecture, but also students from the Kanto (Tokyo) and Kansai (Osaka) regions.

Places in our all English summer school are of course limited to ensure quality teacher:student ratios and demand has exceeded supply for the past 3 years. With this in mind we have added a fifth summer school session this year to try and meet the growing demand.

The theme this year is “Things Around Us”, which is broken into smaller concepts each week. The session dates and themes, as well as special field trips are outlined below:

  • 1st Session 7/18~7/22The Seven Seas. On Tuesday the 19th we will take a trip to Minami Chita Beachland. If it rains we will go to the aquarium.
  • 2nd Session 7/25~7/29Things you find in the country. Thursday 28th we will take a trip to Morikoro Park.
  • 3rd Session 8/1~8/5Things you will find in the city. We will put on a dramatic play and create a little restaurant in the school.
  • 4th Session 8/22~8/26Things you will find in the house. We will do some cooking on the Thursday the 25th.
  • 5th Session 8/29~8/31Things in Space. We will go to the Science Museum on Tuesday the 30th.

Take a look at what we did during last year’s summer camp.

Applications can be made by telephone or email from today. Please see our contact page for our telephone number and email address.

Beanstalk International Schoolでは、下記の期間におきまして2011 Summer Schoolを開校いたします。今年は”Things around us”のテーマを設け、毎週身近な物をカテゴリー別に取り上げます。
お子様の好奇心を刺激する魅力的なアクティビティーをたくさんご用意し、語彙や表現を増やすと同時にそれについての知識を深めていただきます。それぞれのご経験と英語力に合ったクラス編成を徹底していますので安心してご参加いただけます。5/20より一斉に申し込み受付を開始いたします。

期間

  • 1st session 7/18~7/22 The Seven Seas
    19日(火) 南知多ビーチランド
    *今年は生物以外についても学びます(19日雨天の場合は水族館)
  • 2nd session 7/25~7/29
    Things in the country. 28日(木)モリコロパーク
  • 3rd session 8/1~8/5 Things in the city. 4日(木)ランチパーティー *スクール内でレストラン•ドラマティック•プレイ ランチ付
  • 4th session 8/22~8/26 Things in the house.  25日(木)クッキングランチ付
  • 5th session 8/29~8/31 Things in space.  30日(火) 科学館
  • 通常クラス9:30〜14:30
    充分な体力がある方の場合、早預かり朝9:00〜と延長18:00まで有。
    9:00〜9:20 1回600円 延長30分単位600円

定員

レベル別各クラス12名( 教師2名)3歳〜小3 プリスクール内部生は2歳〜。但し母子分離の状態等によりお出かけイベントには参加していただけない場合があります。

特典!! 全日お申し込み頂いた方への特典として、延長料金をサービスさせていただきます。毎日18:00まで。先着で人数限定

毎年愛知県内はもちろん関東、関西からも参加して下さる方がいらっしゃいます。全米『Teacher’s Magazine』誌で2011「全米No.1メソッド」に選ばれたZoo-Phonicsでお子様の英語力を確実にアップさせましょう。

お問い合わせ・お申し込みはお電話又はemailにて承ります。

電話番号及びメールアドレスはビーンストークInternational School 連絡先ページに確認して下さい

過去サマースクールギャラリー

summer_mosaic

実験的なアクティビティーを多数導入します。クッキングやクラフトは毎回大人気です。去年の様子をご覧下さい。

毎年満席になる人気のプログラムです。名古屋で幼児•小学生向けサマースクールをお探しの方は気軽にお問い合わせ下さい。

Spring School 2011 report

Spring School 2011

Every year, between graduation in march and the beginning of the new school year in April, Beanstalk International School holds Spring School. This year Spring School was held over 12 days commencing March 21st 2011.

Spring School 2011

Spring School 2011

ビーンストーク•インターナショナル•スクールでは、春休みの12日間恒例のスプリングスクールを開校いたしました。名古屋市はもとより、愛知県県外からのお子様にも参加いただき、今年のテーマに沿った実験的なアクティビティーに加え、全米No.1に認められたZoo-phonicsメソッドによる英語学習や算数など、さまざまなアクティビティーにチャレンジしていただきました。

普段ビーンストークに通われているお友達に、スプリング期間だけの外部生さんも加わっていただき、新しいお友達や先生との出会いなど貴重な体験をしました。

springschool2011_naturespringschool2011_craft

クラスはもちろんレベル分けを徹底しているため、それぞれのお子さまに合った内容を各自楽しまれました。

Spring School 2011

Spring 2011

今年は天白公園でのピクニックも楽しみました。お外遊びも充分に行い、体に良い物をいっぱい食べてヘルシーな毎日でした。

springschool2011eat_play

 

Busy final month of school year 2010

We had a very busy month at the end of the 2010 school year at Beanstalk International School

missyclass_yearend_2010

As we approached the end of the 2010 school year, with the graduation of the upper Deedee Deer class looming, we shared many fun activities throughout March that we think will make treasured memories for the students and also for their parents.

Hinamatsuri (Girls Festival)

Hinamatsuri craft
For the Hinamatsuri festival (March 3) we all made beautiful Odairi sama and Ohina sama dolls, for displaying them according to a custom that started during the Heian era.

Hinamatsuri is also known as Girl’s Day in Japan, and you can see from the look on the boy’s faces below that they were waiting for Boy’s Day which is May 5th.

The boys don't look too happy with their Hinamatsuri craft :)

Farewell trip

Throughout the year, the Deedee Deer and Robby Rabbit classes took part in a lot of activities together and some strong friendships were formed. So for this year’s farewell trip, Robby Rabbit class came along to enjoy one last excursion as a group before some of their friends graduated.

2010-beanstalk-farewell-trip

Year End performance practice

This year during the year end/graduation party, in addition to our usual musical and dance numbers, we decided to challenge ourselves and put on a play!
2010 end of school year performanceThe name of the play was “Stone Soup” and the students put a lot of hard work into practicing their lines.  Of course they also practiced the songs and dances, as you can see below.
2010 end of school year performance practice

Graduation Ceremony

2010 graduation ceremony

Performance

Here are some scenes from our very first Beanstalk school play.

Inaugural play at Beanstalk 2010 graduation party
Inaugural play at Beanstalk 2010 graduation party

From Beanstalk Staff

A hearty thank you to all the students and parents for all the hard work they put in throughout the 2010 school year. We look forward to watching the students grow and learn so much more throughout the 2011 school year.

2010_beanstalk_staff

2011 Farewell Excursion

On Thursday March 10th, Robby Rabbit and Deedee Deer classes went on a field trip to Kuragaike Park and the nearby Toyota City Traffic Safety and Learning Center.
traffic_safety_mosiac

It was a lovely spring day, if a little cool. First we went to Kuragaike Park and played for a while and had lunch.

After lunch we moved to the Toyota City Traffic Safety and Learning Center where we learned things like how to cross the street safely, and also about railway crossings.

There was a real-size model town with streets, houses, shops, roads and even a railway and rail crossing.
2011 Farewell Field Trip

間もなく年度末を迎えるビーンストークでは、卒園するお友達との最後のスクールトリップに出かけました。

鞍が池公園で思いっきり遊んだ後は、交通安全学習センターにて横断歩道や踏切の渡り方、自転車に乗る時の注意などを署員の方から丁寧に教えていただきました。

これから学校へ通うお友達は、教えていただいた事をしっかり守って、安全に登下校してくださいね!

2011年春・2011年秋インタナショナルプリスクール申し込み開始

ビーンストークのインターナショナル•プリスクール部門では、2011年4月以降の入学者を若干名募集いたします 。

募集要項

Missy Mouse Class

2011年4月時点満2歳から未就園の方で、週に3日以上登園できる方
9:30〜14:30 フルデイ又は9:30〜12:30 のハーフデイ 週3日〜5日

3歳〜5歳のお子さまで英語学習経験のある方、習熟度や社会性などを考慮し、Robby Rabbit Class又は Deedee Deer Classへお入りいただく事が可能です。

*当スクールでは、習熟度別の縦割りクラス編成制度を導入しております。クラス編成の基準は、クラス紹介のページをご覧ください

ビーンストークでは楽しく、そして確実にバイリンガルになるよう丁寧に指導いたします。名古屋市及び近郊にお住まいの方で見学をご希望の際はお電話にて予約をおとりください。052-808-9930

子供英会話クラス新開講

ビーンストーク•インターナショナル•プリスクールの子供英会話部門では、今春4月より園児と小学生の初心者を対象としてクラスを開講いたします。2011全米NO.1に選ばれた効果の高いZoo-phonicsメソッドはお子様の英語力を確実に伸ばします。
無料体験レッスン受付中

  • 園児ビギナークラス
    月曜日 16:00〜 プリスクール担当アメリカ人女性教師
  • 小学生ビギナークラス
    水曜日 16:00〜 プリスクール担当オーストラリア男性教師
  • 園児アッパービギナー
    水曜日 16:00〜 プリスクール担当アメリカ人女性教師
  • 小学生アッパービギナー
    木曜日 16:00〜 小•中学生英語教育に精通の日本人女性教師
  • プリキンダークラス(未就園児)
    木曜日 14:50〜プリスクール担当オーストラリア男性教師

☆合わせて英語を話される方限定の「アフタヌーン•イングリッシュ•クラブ」はレベルの増設に伴い教師を増員するため、若干名の受け入れが可能となりました。園児から小学生のイングリッシュ•スピーカーでご興味のある方はお問い合わせください

全てのお問い合わせはスクールオフィス052-808-9930へお気軽にお尋ねください

Spring School 2011 Applications Open

2011 Spring Schoolご案内

English Below

ビーンストークでは下記スケージュールにおいて2011 Spring School を開校いたします。今回のテーマは「四季とそれぞれの植物」です。実験的なアクティビティーを含め、子供たちが自然や四季の移り変わりについて楽しく学べるプログラムをご用意しております。

Spring school 2011

全米No.1教材に選ばれたZoo-phonics教材を使用した英語学習は、子供達の記憶に残りその後に繋がります。リピーターさんも初心者の方も安心して学べるスプリングスクールにぜひ参加してください!

Spring school 2011

期間

  • 1st session 3/21〜3/25 5日間 3/24 スプリングランチパーティー
  • 2nd session 3/28〜4/1 5日間  3/31 天白公園ピクニック
  • 3rd session 4/4〜4/5 2日間

今回は期間中でお好きな日にちにお申し込みいただけます。

対象

3歳~小3迄 プリスクール生は2歳から

定員

各クラス12名( 教師2名がつきます )

ビーンストーク•インターナショナル•プリスクール名古屋、2011スプリングスクールについてのお問い合わせ又はお申し込みをご希望の方は、こちらの電話番号までご連絡ください。tel : 052-808-9930

Spring school 2011

Applications for Spring School 2011 at Beanstalk International School are now open. Beanstalk holds one of the most popular Spring School programs conducted in English in Aichi prefecture, and places fill up quickly each year.

The theme for Spring School this year is The Four Seasons and their Flora. We will have plenty of hands-on experiments conducted in an All English environment which the children are bound to find fascinating. Each class will have a maximum of 12 students with 2 teachers assigned to each class.

Children from 3 years of age, up to 3rd grade in elementary school (2 years old if they are preschool students) are welcome to join.

Children can attend any number, and any combination of days during the three sessions of Spring School.

  • Session 1- March 21st~March 25th (5 days) – We will have a spring lunch party on the 24th.
  • Session 2- March 28th ~ April 1st (5 days) – Picnis at Tenpaku Park March 31st.
  • Session 3- April 4th~5th (2 days)

For more information or to apply for Spring School 2011 please contact Beanstalk International School.

Zoo Phonics wins an award!

Teachers' Choice Award 2011この度私どもの使用するプリスクール用教材Zoo-phonics Preschool Kit が,
全米教師の愛読書「ラーニング•マガジン Learning Magazine」にて312種類の教材の中からナンバー1に選ばれました。
スクール教師達が教室で実際に使用し、その効果を確認した上で教材の質•内容などから最も優れていると評価されました。
Beanstalk International School / Zoo-phonics Academy Nagoya East校では、Zoo-phonicsの高い効果に着目し、開校当初からプリスクールとアフタヌーン英会話クラスに導入してきました。この受賞は私どもにとってもとても喜ばしいことです。
近頃では類似教材も見かけますが、オリジナルの優位性を改めて確認いたしました。
今後もこの優れたプログラムの基、教師の資質に留意しより一層質の高い教育をご提供させていただく所存です。

We are proud to announce that our Zoo-phonics® Preschool Kit won a Learning Magazine 2011 Teachers’ Choice for the Classroom Award.
The Zoo-phonics® Preschool Kit includes resources that develop alphabet, rhyming, pre-sound blending, and pre-writing skills, which components are the foundation of Zoo-phonics Academy’s preschool, kindergarten, and elementary programs in Japan.
Winners were selected by a panel of teacher-judges across America who tested 312 products in the classroom, evaluating them on quality, instructional value, ease of use, and innovation. Since 1994, when Learning Magazine first introduced Teachers’ Choice Awards program, the program has grown to become one of the most recognized and prestigious awards in the educational market in the U.S.