ガールズドレスアップデイ Girl’s Dress-up Day
お雛祭りの日は、今年初めての企画にトライしました。この日女の子はドレスアップして登園するという志向です。中にはおばあちゃま手作りのドレスや海外のおじいちゃまからのプレゼントされたドレス、またお着物で来てくれたお友達もいました。お子様のご成長を祝う機会は、改めて子や孫を思う保護者の気持ちの大きさに気付かされる機会でもあります。園のイベントにもお手間をかけてくださる保護者の方には頭が下がります。心からありがとうございました。
We held a special dress-up day for all the girls at school on Hina-matsuri, also known as Girls’ Day, this year. Everyone was so beautiful! We crafted our own hina dolls and had traditional hina-arare and fugashi as a snack.
2月16日の日曜日は、待ちに待った運動会の日でした。総勢150名以上の方がスポーツウェアに身を包み、アクティブな一日を過ごしました。
We welcomed over 150 students and family members to our annual Sports Day this year! A fun and active day was had by all.
今年から始めた保護者のリレーでは、大胆に転倒する方もお見えでしたが、最後まで諦めない姿勢を示してくださり、見ている方はたいへん感動しました。グリーンチームとパープルチームに別れて、ボランティアのお母様がたが作ってくださった応援バナーが見守る中、精一杯頑張りました!
バレンタインデーのスナック作りは、毎年楽しみなイベントです。今年は誰にあげるのかな?
Everyone looks forward to making candy on Valentines Day. Who did you give your chocolates to this year?
Setsubun
節分には恵方巻きを作り、みんなで今年の恵方を向いてお寿司をかじりました。
We made sushi rolls, and looked to the “lucky direction”, eating our sushi in one bite without speaking! Then, we threw beans at some “monsters” to ensure good luck for the coming year.